誰も教えてくれない 役者・舞台俳優出演祝いのお花の贈り方
舞台で活躍される役者さん・俳優さんへ最高の贈り物をプレゼントしたいですね。
当ページでは役者さんへの贈り物のマナーから、実際に贈る品物、そして劇場への贈り方までを解説いたします。
1役者さん・舞台俳優さんに贈る劇場のお祝いについて
役者さんへお花を贈る場合のマナー・注意点
1-1舞台に出演される役者さんへの応援について
- 応援している役者さんの初舞台があります。
もちろん舞台にはいきますが、できればその場で役者さんに応援メッセージを伝えたいです。
何かいい方法はありますでしょうか? - 当日の劇場内の舞台では、なかなか難しいでしょう。※もちろん劇場の規模にもよります。
特に舞台初日となれば、当日の役者さんは演技に集中していますので、余裕はないかもしれません。
その場合のおすすめは、舞台の初日にあわせて事前に贈り物をすることです。
贈り物は公演期間中も飾っておける胡蝶蘭がおすすめで、一緒につける立て札にお客様のお名前を記載すれば、とても印象深くなります。
その際に一緒に応援メッセージを記載した手紙を添えれば、応援の気持ちは十分伝わります。
こちらの役者さん・舞台俳優さんの劇場出演には厳選された花を贈るがおすすめです。
1-2知人の役者さんが舞台出演する場合の贈り物
- 知り合いの役者さんの初舞台があります。
舞台にはいきますが、その役者さんに舞台出演祝いの贈り物をしたほうがよいでしょうか? - その役者さんとの新密度によりますが、もし親しい間柄でしたら贈り物をした方がよいでしょう。
舞台の初日にあわせて胡蝶蘭を劇場に贈る事をおすすめします。
もし直接会ったことがない等、それほど親しい関係でなく、個人的にどうしても応援したいということでなければ、特に贈り物は不要です。
2役者さん・舞台俳優さんにおすすめの贈り物
役者さん・舞台俳優さんへの喜ばれる贈り物です。
2-1歌舞伎役者さんにおすすめの贈り物
- 大ファンの歌舞伎役者さんが舞台に出演します。
おすすめの贈り物はなんですか? - 歌舞伎役者さんへの贈り物といえば、断然胡蝶蘭がおすすめです。
当店をご利用いただいている熱烈なファンのお客様の場合ですと、公演期間中に何回も鑑賞されるので、初日に合わせて大きめの胡蝶蘭を贈られます。
胡蝶蘭は楽屋に飾られることが多いですが、豪華な胡蝶蘭が飾られれば人気の証になりますので、歌舞伎役者さんも大変喜びます。
当店から是非おすすめしたい胡蝶蘭は、こちらの胡蝶蘭プレミアムホワイト3本立てになります。
2-2女優さんにおすすめの贈り物
- 大ファンの女優さんが舞台に出演します。
おすすめの贈り物は何ですか? - 女優さんには一番のおすすめは楽屋にも飾れるお花です。
お花には、花束、アレンジメント、鉢物(蘭)がありますが、それぞれ価格が異なりますのでご予算との相談になるかと思います。
1万円くらいでしたら花束、アレンジメントがよく、2万円以上でしたら胡蝶蘭がおすすめです。
当店から是非おすすめしたい胡蝶蘭は、こちらの胡蝶蘭ファーストホワイト3本立てになります。
花以外では置物・小物がよいでしょう。
ただし、食べ物は避けた方が無難です。よほど親しい関係でなければ、本人が口にすることは無いです。
また、贈り物だけではなく、応援メッセージを込めた手紙も一緒に贈りましょう。大変喜ばれると思います。
2-3男優さんにおすすめの贈り物
- 大ファンの男優さんが舞台に出演します。
おすすめの贈り物は何ですか? - 男性の舞台俳優におすすめの贈り物は、いろいろあります。
置物・小物はもちろんのこと、タオル・シャツでも喜ばれるでしょうし、お花もとても良いと思います。
男性にお花?と思われるかもしれませんが、若手の舞台俳優にもお花は人気があります。
華やかなアレンジメントやミニブーケにすれば、楽屋にも飾っておけますし、ファンからの贈り物があれば舞台にも力が入るでしょう。
ただ舞台の期間が長いとき(1週間以上)は、アレンジメントやミニブーケですと管理が大変ですし、枯れてしまうこともあるでしょう。
そこでおすすめは管理が簡単な胡蝶蘭になります。
冬場であれば特に何もする必要がなく、夏場であればミズゴケが乾いたらお水をあげる程度で、役者さんご本人の手間もほとんどかかりません。
舞台でお忙しい俳優さんにおすすめです。
当店から是非おすすめしたい胡蝶蘭は、こちらの胡蝶蘭ヴィーナスホワイト3本立てになります。
また、贈り物だけではなく、応援メッセージを込めた手紙も一緒に贈りましょう。大変喜ばれると思います。
2-4初舞台の俳優さんにおすすめの贈り物
- 昔から応援していた役者俳優さんが初舞台に出演します。
主役...というわけではありませんが、その初舞台を是非お祝いしたいです。
友人何名かと贈り物をしたいのですが、何かおすすめはありますか? - 初舞台の出演おめでとうございます。応援されてきたファンとしては嬉しい限りですよね。
おすすめの贈り物はいろいろありますが、やはり胡蝶蘭が一番です。
初舞台にファンから豪華な胡蝶蘭が贈られてくれば、周りの先輩役者さん・関係者の評価もかわります。
ただ正直アレンジメントや花束よりも胡蝶蘭は値段が高くなりますので、予算オーバーというお客様もいらっしゃると思います。
そこでおすすめなのが、ご友人何名かと共同で胡蝶蘭を贈る方法で、当店をご利用のお客様でも、ご友人何名かで一緒に胡蝶蘭をお贈りされる方もいらっしゃいます。
※その場合は代表者の方が弊社にご注文いただければ、迅速にご対応させていただきます。
共同でよくご注文される代表的な胡蝶蘭は、こちらの胡蝶蘭ファーストホワイト3本立てになります。
また、俳優さんご本人への応援のお手紙は必ずおつけください。気持ちはきっと伝わります。
3役者さん・舞台俳優さんへの贈り物の相場
歌舞伎役者さん、舞台俳優さんへの贈り物の相場です。
3-1歌舞伎役者さんへの贈り物の相場
- 大ファンの歌舞伎役者さんが舞台に出演します。
胡蝶蘭を贈りたいのですが、相場はどのくらいでしょうか? - 歌舞伎役者さんの舞台といえば、明治座が有名ですね。
そのような舞台に出演する歌舞伎役者さんには、豪華な胡蝶蘭を贈りたいところです。
当店で歌舞伎役者さんに一番販売数が多いのは、胡蝶蘭プレミアムホワイト3本立てです。
これほど大きな胡蝶蘭であれば、楽屋に他の多くの胡蝶蘭が飾ってあっても存在感は抜群です。
3-2舞台俳優さん・役者さんへの贈り物の相場
- 大ファンの俳優さん・役者さんが舞台に出演します。
贈り物をしたいのですが、相場はどのくらいでしょうか? - 贈り物にもよりますが一般的には3,000~5,000円くらいが相場になります。
ご予算にあう贈り物ですと、お花の場合はアレンジメントや豪華な花束になります。
当店としておすすめしたい贈り物は胡蝶蘭になりますが、一般的な予算には合わないですね。
そこでおすすめなのが、ご友人何名かと共同で胡蝶蘭を贈る方法で、当店をご利用のお客様でも、ご友人何名かで一緒に胡蝶蘭をお贈りされる方もいらっしゃいます。
その場合は代表者の方が弊社にご注文いただければ、迅速にご対応させていただきます。
共同でよくご注文される代表的な胡蝶蘭は、こちらの胡蝶蘭ファーストホワイト3本立てになります。
また、俳優さんご本人への応援のお手紙は必ずおつけください。気持ちはきっと伝わります。
※お手紙はご注文に時にメールでご連絡いただければ、弊社にて代筆することも可能です。
4役者さん・俳優さんへのお祝いの胡蝶蘭をどのように贈るか
劇場に胡蝶蘭を贈る場合、確実にお届けしたいですね。
4-1役者さん・俳優さんが出演される舞台へ胡蝶蘭を贈る場合
- 役者さん・俳優さんが出演される舞台へ胡蝶蘭を届ける場合、いつ贈ればよいですか?
- 舞台の初日(公演前)に合わせて贈るようにしましょう。
ただ、初日ですと俳優さんと関係者も忙しく、初日お届けの場合ですと舞台開園時間によっては、お花のお届けが間に合わない可能性があります。
そこでおすすめは、初日の1-2日前にはお届けする方法です。
舞台劇場によっては、前日お届けが不可の場合もありますので、事前にご確認をお願いいたします。
※当店のお届け実績の劇場はこちらの劇場になります。
4-2劇場に贈るお花の飾る場所について
- 劇場・舞台へ胡蝶蘭を贈りたいのですが、どこに飾られるのでしょうか?
また飾る場所は指定できるのでしょうか? - 劇団・劇場に送る場合、通常は楽屋に飾られます。
ただし、お花が大量に贈られてきた場合や、有名俳優さん・役者さんから贈られてきたお花の場合は、あえて目立つ劇場の入り口に飾られることもあります。
当店をご利用いただいている役者俳優様の場合、親交のある別の俳優さん宛に贈られた胡蝶蘭はロビーに飾られておりました。
飾る場所の指定は難しいですが、1ランク上の豪華な胡蝶蘭を贈ることができれば、必然的に良い場所に置いてもらえる可能性が高まります。
1ランク上の胡蝶蘭は、こちらの胡蝶蘭ヴィーナスホワイト3本立てになります。
5お祝いの言葉
お祝いにお花だけでは寂しいですね。立札とメッセージカードを忘れずに添付しましょう。
5-1立札に記載するお祝いの言葉
- お花を贈る際にお祝いのメッセージを記載したいのですが、どのようにすれば良いですか?
- 胡蝶蘭等にお祝いのメッセージを明記する場合は、立札が一般的です。
立札の記載方法はいろいろございますが、役者さん・舞台俳優さんへのお祝いの場合は、"御祝"、"初日御祝"という記載が多いです。
また、何名かのお客様で1つの胡蝶蘭を贈る場合は、立て札に全員のお名前を記入することも可能です。
詳しくは立札の記載方法をご覧下さい。
また、立て札の記載が間違いないか十分確認することが必要です。
当社の場合は立札サンプル無料確認サービスがございます。事前に立札のイメージをPDFで確認できますので、ご安心いただけます。
参考までに立て札に記入する文字の大きさは、一般のファンの方から俳優様に贈られる場合は、俳優さんの文字を大きく記載します。
会社事務所社長や先輩俳優さんから俳優さんに贈る場合は、立て札は会社事務所社長や先輩俳優さんの文字を大きく記載します。
5-2メッセージカードに記載するお祝いの言葉
- お花を贈る際にお祝いのメッセージ(手紙)も一緒に同封したいのですが、どのようにすればよいでしょうか?
- お客様直筆のお手紙を俳優さんにお届けしたい場合は、お手紙を弊社住所までに郵送願います。
※胡蝶蘭を実際に贈る前日までに届くよう準備をお願いします。
お手紙を弊社で代筆することも可能です。その場合は、ご注文メールに手紙の内容を入力していただければ、弊社のレターに手書きで記入いたします。
(代筆の場合、文字数は100文字以内でお願いします)
舞台御祝い等の主な配達先
当店は芸能人御用達の専門店として、主に下記に胡蝶蘭を配達しております。 (タレント事務所様への販売実績になります)
厳選されたのお祝い用の生花を吟味して配達致しますので、 安心して当店をご利用下さい。
東京地区の配達先
※東京地区へは送料無料サービスをご利用いただけます。(19800円以上の白い胡蝶蘭)
配達先名称 | 配達先住所 |
---|---|
NHKホール | 〒150-8328 東京都渋谷区宇田川町 41-1 |
青山劇場 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-53-1 |
赤坂ACTシアター | 〒107-0052 東京都港区赤坂5-322-1 |
浅草5656劇場 | 〒111-0032 東京都台東区浅草3-6-1 |
浅草公会堂 | 〒111-0032 東京都台東区浅草1-38-6 |
恵比寿ガーデンホール | 〒153-0062 東京都目黒区三田1-13-2 |
オーチャードホール | 〒150-8507 東京都渋谷区道玄坂2-24-1 |
歌舞伎座 | 〒104-0061 東京都中央区銀座4-12-15 |
紀尾井ホール | 〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町6-5 |
紀伊国屋サザンシアター | 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2 タカシマヤ タイムズスクエアビル 紀伊國屋書店 新宿南店7F |
紀伊国屋ホール | 〒163-8636 東京都新宿区新宿3-17-7 紀伊國屋書店新宿本店4F |
国立劇場 | 〒102-8656 東京都千代田区隼町4-1 |
サンシャインシティ | 〒170-8630 東京都豊島区東池袋三丁目1番1号 |
シアターアプル | 〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1-19 |
シアターコクーン | 〒150-8507 東京都渋谷区道玄坂2-24-1 |
渋谷C.C.Lemonホール | 〒150-8010 東京都渋谷区宇田川町1-1 |
新国立劇場 | 〒151-0071 東京都渋谷区本町1丁目1番1号 新国立劇場 |
新宿アルタ | 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-24-3 |
新橋演舞場 | 〒104-0061 東京都中央区銀座6-18-2 |
帝国劇場 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-1-1 |
東京FMホール | 〒102-0080 東京都千代田区麹町1丁目7番 FMセンター2F |
東京芸術劇場 | 〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-8-1 |
東京国際フォーラム | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 |
日生劇場 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-1-1 |
俳優座劇場 | 〒106-0032 東京都港区六本木4-9-2 |
博品館劇場 | 〒104-8132 東京都中央区銀座8-8-11 |
パルコ劇場 | 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコ パート1・9F |
三越劇場 | 〒103-8001 東京都中央区日本橋室町1-4-1 |
明治座 | 〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町2-31-1 |
ル・テアトル銀座 | 〒104-0061 東京都中央区銀座1-11-2 |
東京地区以外の配達先
配達先名称 | 配達先住所 |
---|---|
横浜アリーナ | 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-10 |
中日劇場 | 〒460-0008 名古屋市中区栄四丁目1番1号 |
御園座 | 〒460-8403 名古屋市中区栄一丁目6番14号 |
南座 | 〒605-0075 京都市東山区四条大橋東詰 |
名鉄ホール | 〒450-0002 名古屋市中村区名駅1-2-1 |
梅田芸術劇場 | 〒530-0013 大阪市北区茶屋町19-1 |
大阪松竹座 | 〒542-0071 大阪市中央区道頓堀1-9-19 |
シアターブラバ | 〒540-0001 大阪市中央区城見1-3-2 |
新歌舞伎座 | 〒542-0076 大阪市中央区難波4丁目3番25号 |
博多座 | 〒812-8615 福岡市博多区下川端町2-1 |